2023年09月15日
新しい特産品
時間の経過というものは確実に実感できるもので
このまま夏終わらないんじゃないか?なんて思っていたのですが
ほんのりと秋の雰囲気がしてきたように感じています。
まだ暑いことには変わりないんですが、肌が痛くなるレベルの日差しは落ち着いたんじゃないかな~と思っています。
とはいえ今のように落ち着きはじめたタイミングが一番気が緩みやすいのかなと思いますので
完全に秋だ!冬だ!と季節が変わったことを認識できるまでは、引き続き暑さ対策を続けていこうかな~と計画中です。
そして、季節の変化を感じられるのは気温だけではありませんでした。
現在、由布市ではトウガラシの収穫がピークを迎えているそうです。今回はじめて知った事なのですが由布市ではトウガラシを特産品にするための動きが10年ほど前から強まっているとのことです。
トウガラシはひとつひとつの重量も軽く、運搬をする際のコストも抑えられる、とのことで
トウガラシを育てている農家さんも増加傾向にあるのだそうです。

普段しれっと食べていたトウガラシでありますが、正確な旬の時期や収穫の時期については全然知らなかったので
今回改め知れたのと同時に、季節が進んでいることが実感できました。
スーパーなどで買い物をするときには生産地に少し意識をしながら買おうと思います。
少し調べてトウガラシを使った料理なんかもいくつか気になったので、また絞りつつ試しつつ
美味しい料理を見つけていこうと思います!
このまま夏終わらないんじゃないか?なんて思っていたのですが
ほんのりと秋の雰囲気がしてきたように感じています。
まだ暑いことには変わりないんですが、肌が痛くなるレベルの日差しは落ち着いたんじゃないかな~と思っています。
とはいえ今のように落ち着きはじめたタイミングが一番気が緩みやすいのかなと思いますので
完全に秋だ!冬だ!と季節が変わったことを認識できるまでは、引き続き暑さ対策を続けていこうかな~と計画中です。
そして、季節の変化を感じられるのは気温だけではありませんでした。
現在、由布市ではトウガラシの収穫がピークを迎えているそうです。今回はじめて知った事なのですが由布市ではトウガラシを特産品にするための動きが10年ほど前から強まっているとのことです。
トウガラシはひとつひとつの重量も軽く、運搬をする際のコストも抑えられる、とのことで
トウガラシを育てている農家さんも増加傾向にあるのだそうです。

普段しれっと食べていたトウガラシでありますが、正確な旬の時期や収穫の時期については全然知らなかったので
今回改め知れたのと同時に、季節が進んでいることが実感できました。
スーパーなどで買い物をするときには生産地に少し意識をしながら買おうと思います。
少し調べてトウガラシを使った料理なんかもいくつか気になったので、また絞りつつ試しつつ
美味しい料理を見つけていこうと思います!
Posted by ごはんさん at 16:01│Comments(0)